忍者ブログ
栃木県宇都宮市内での飲食を中心にUPしていきます。貯まった写真もあるので時系列ではないことをご承知おきください。
10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年に2回ほど、山梨県甲府市にある大森水晶さんが東武百貨店にイベント出店します。
勉強熱心な若旦那の作品に心を打たれて、年に1回、ついつい購入してしまいます・・・。
そんな大森水晶で取り扱っているブレスレット、シリコンゴムですが繋ぎ目が無い。
ゴムは3年くらいで伸びてしまうため、交換が必要です。

ドライブがてら、圏央道も繋がっているので甲府のお店へ伺うことに。
ついでに美味しいランチを・・・。
くっついてくるのは母親。私はスポンサーです。

・・・が、序盤から波乱。
八王子JCT手前(八王子西過ぎ)で大渋滞!なんじゃこりゃあ。
どうやら相模湖まで渋滞が続くらしい。参った・・・。
と、ナビを見ると高速の横を20号線が走っているとのこと。
クネクネとした峠道が大好きな私。迷わずに八王子JCTを南下、すぐの高尾山IC下車。
20号を駆け抜けて、渋滞でナビも真っ赤になっているのを横目に相模湖ICからまた高速へ。
甲府昭和ICで下車し、まずは腹ごしらえ。
下道で渋滞を抜けたおかげでランチタイムに間に合いました。下調べの甲斐があった。

この日はホテルの上から鉄板焼き。贅沢なひととき。
店名:甲府富士屋ホテル 13階 KEYAKI
住所:山梨県甲府市湯村3-2-30

残念ながら富士山はほんのり見えるだけでしたが、空の青さに癒されます。



予約はしていませんでしたが、早く到着したので鉄板が目の前のカウンター席に案内されました。
真正面も良いですが、ここからでも作業が良く見えました。



まずは前菜の盛り合わせ。お上品。


今回はお肉尽くしにしました。楽しみ♪♪


ふわとろオムレツ。


やはり横からのViewはなかなか良かった。



続いて、スープ・・・は、かぼちゃだったかな?(記憶が薄い)
 


まずはハンバーグ。
和風ソースでいただきました。


続いてステーキ。カレーソースにトマト、パルメザンチーズがかかって美味でした。
ステーキにカレーソースは初めて!




ヒレ肉も(2人で来たんですけどね)
柔らかくておいしかった・・・バルサミコソースで。


デザートは鉄板の前の席から離れ、ラウンジで。
さっぱりと季節のシャーベット&ほうじ茶でした。



この後、大森水晶さんに行き無事にブレスレットのゴム交換完了。
日帰りドライブのため、そそくさと栃木へ戻ることに。

しかし、帰りの中央道は怖いな(渋滞が)
こんなときにドライブ好きというのはお得ですね。
下道で八ヶ岳の野菜畑を駆け抜け、佐久平スマートICまで。

長野県の道は景色が壮大で大好きです。走っていて飽きない。

佐久平から上信越道に乗り、栃木へ戻りました。
全行程、私の運転。
気持ち良い景色を見ながらのドライブはストレス解消になり、とても楽しかったです。




PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c フレイヤの日に All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]