忍者ブログ
栃木県宇都宮市内での飲食を中心にUPしていきます。貯まった写真もあるので時系列ではないことをご承知おきください。
11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お酒好きではありますが大して強くありません。
当方を知る人はわかりますが、どこかでスイッチが入りくどくど喋り出すか酷く明るくなります。

いつも片手には記録用にPowerShot S120を。
そのメモリー内には、記憶にないけどきちんと記録された写真たちがいくつか。

とある日、高崎市にある某所にて開催されていた、生ビール1杯10円キャンペーン。
当時高崎には友人が住んでおり、行こう!とお誘いを受け友人宅へお泊り遠征して参りました。
生ビール1杯10円のお店の写真はありません・・・。
が、二次会に2人で行ったであろう写真が残っていたのでUPします。

高崎市 Bar Point
気になる方は検索してください。写真中のコースターがお店のロゴです。







ほとんど記憶がないということが非常にもったいない、口にしたものたち。
記憶にあるのは、隣にいたカップルなのか何なのかよくわからない男女2人組を横目に
「男ははっきりしないといかん。女が困る」と友人に向かって喋ったことくらいです。
あのあと、あの男女はどうなったことでしょう・・・。
PR
 いきなり栃木を離れた投稿です。

一気に2か所をご紹介。

TDL内でのオススメレストラン、「ハングリーベア・レストラン」です。
ビッグサンダーマウンテンの隣辺りにあります。

ハウス食品がやっているのだから間違いない。安定のカレー。
そしてこのボリュームで1,280円(ドリンク別料金)。味はもちろん○です。
意外と園内歩き回るため、これくらい食べても大丈夫・・・と思いたい。






往復運転もしてくれた連れが元気だこと・・・私は疲れてグロッキー。
たくさん歩いて疲れたときに入ったのが、「センターストリート・コーヒーハウス」
TDLに入ってすぐのワールドバザールにあるからでしょうか、待ち時間そんなになく入れます。
アールデコ調の店内で、ゆっくり落ち着いて食事やデザートタイムを楽しむことができます。
ここでパフェを注文。あまーいおやつに癒される~~~。
そしてびっくり、ソフトドリンクおかわり無料でした。知らなかった・・・。
UCCがやっています。




おまけ。

この限定座席の抽選には外れましたが、穴場スポット見つけて撮影に励みました。
写真撮影となると体力が戻る私。

第1投目は、迷うことなくここ。

店名:カフェ カラク
住所:宇都宮市瓦谷町1096-1
定休日:木曜

お店の外観写真がなくてごめんなさい。
車高の低い車はお店すぐ横の駐車場がおすすめですが、
お店の向かいにも広い駐車場があります。

ここは私が幼い頃に母に連れられてやってきてからの付き合い。
美味しい珈琲を飲みたくなると、カラク一択。
カレーやカボチャのプディングも最高。
穏やかで幸せなひとときを過ごせます。
マスター&ママの人柄にも癒される、アットホームで大好きなお店です。

お店では時々作品の展示即売もやっており、
私も1度だけ、風景の写真本を置かせてもらいました。
とても良い経験をさせていただきました。

この日は良く注文するカボチャのプディングをホットコーヒーセットで。





ママが手間暇かけて作った濃厚なカボチャのプディングに
マスターがブレンドしたコーヒーはぴったり。
いつもおまけのコーヒーゼリー、ありがとうございます。

マスターもママも手持ちの話題に幅があり、いつお喋りしても楽しい。
忙しそうなときは1人でまったりしていますが、独占できそうなときはカウンターがおすすめ。
お二人とも英語を勉強されていらっしゃるので、外国人の方にもおすすめのお店です。

Copyright c フレイヤの日に All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]